一家の大黒柱って?

こんにちは!

サンキホームです。

一家の大黒柱と聞けば一番最初に浮かぶのはやっぱりお父さんですよね。

この大黒柱は家の中心にあって家を支える柱のことなんですが、

もともとはほかの柱より太く、家の格を表す重要な柱のことだったんです。

最近のお家には大黒柱のない家も珍しくなくなりました。

生活のスタイルも変わって、洋風のデザインが多くなったので仕方ないですね。

そうそう、この大黒柱の語源は「恵比寿大黒」の大黒様から来ています。

大黒様は室町時代から富と豊穣の神として祭られていたことから、

一家を支えるという意味で、

家の中心的な人のことを大黒柱と呼ぶようになったんですね。

早い話、家の中で一番稼ぎがいい人が大黒柱なんです!

ということは、お父さんとは限らないんですね!へへへ

うちは、母ちゃんが一番稼ぎがいいよ!というお家は母ちゃんが大黒柱!

くれぐれも逆らわないように・・・

私も正真正銘の大黒柱だ~!と家族に胸を張れるように頑張ります!!!

湘南地域で新しい住まいや自然素材(無垢材や漆喰等)で新しい住まいをご検討の方は、是非サンキホームまでお問い合わせ下さい!