インフルエンザ予防

こんにちは。サンキホームです。

インフルエンザの流行が依然衰えず、学級閉鎖も出ており、

薬が足りないなんていうニュースも耳にしますね・・・

 

インフルエンザは沫感染(ひまつかんせん)のように空気を吸い込むだけで

感染します。基本ですが、手洗い・うがいは欠かせません。

除菌スプレーなどあれば、こまめに活用しましょう。

また、ウイルスはマスクの織り目を通過してしまいます。

しかし、マスクはインフルエンザ感染者が他の人に

うつすことを多少は避けられます。

近年、緑茶のカテキンパワーが話題ですね。

なんと、1日2杯緑茶を飲むとインフルエンザの発症率が38%減少するデータがあるそうです!

緑茶でのうがいも推奨されていますし、予防法として取り入れたいですね。

これからクリスマス・年末年始と人と集まることが増えると思いますが、

しっかり予防対策をして冬のイベントを楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湘南地域で新しい住まいやリフォームにて自然素材(漆喰や無垢材等)の

家づくりをお考えの方は、是非サンキホームへまでお問い合わせください。

 

シルエット…

こんにちは。

サンキホーム非公認キャラクターのサンキ君です。

あっという間にもう12月。日も短くなり影が美しく映る季節になりましたね。

先日、サンキ君が施工したお宅を訪問したら…

 

 

こんなに可愛い影を発見‼

素材の持つ新たなポテンシャルを発見出来てウキウキのサンキ君でした。

湘南地域で新しい住まいや自然素材(無垢材や漆喰、エッセンシャルウォーター等)で新しい暮らしをご検討の方は、是非サンキホームまでお問い合わせ下さい!

畳の大きさはどうやって決めた?

こんにちは。サンキホームです。

普通、畳の大きさは、幅三尺(90.9センチ)、長六尺(181.8センチ)で、

「三尺六尺」と言えば畳のことをいい、人がひとり横になれる大きさが基準になっています。

ところで、畳に「京間」と「田舎間」(江戸間)があるのはご存じのとおりです。

関西地方では、家を建てるときに、畳の大きさを基準にしてつくっていました。

だから「畳と家具を持って引越しする」と言われたほど、その畳はどこの家に持って行ってもぴったりと寸法があったんですよ!

関東では、まず家をつくりあげ、そのあと柱と柱の寸法に合うように畳がつくられました。

だから、京間と田舎間とでは、京間のほうが広いんですよ。

それから、「床の間」の話もしましょうね!

もともとの日本家屋は板張りの床で、畳は寝具として使われていました。

それが畳を家中に敷きつめるようになったのは室町時代に日本家屋の原形と言われる「書院造り」が完成してからなんです。

このとき、畳の床よりもさらに一段高い床をつくり、「床の間」と呼んだのです。

「書院」とはもともと悟りも開くための部屋のことで、この床の間に神や仏を描いた絵とか掛け軸を掛けて、灯火をともし、供え物を供えて、祀ったのです。

それが転じて、後には美術的に価値の高い絵や置物を置いて鑑賞するようになったんですよ!

湘南地域で新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)
の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!
お問合せお待ちしております!

梁型の和紙貼り

こんにちは!

サンキホームです。

 

天井に木の構造梁をそのまま見せたり、木目調のクロスで梁型を作るケースはよくありますが、

梁型を和紙で仕上げたパターンをご紹介したいと思います。

 

 

和紙は収縮しやすいので、このように重ね合わせて貼ります。

 

特に今回のケースでは、通常白いクロスを用いることの多い天井に木を採用していますので、

よく見かける色合いの反転現象のようなものが起こっています。

 

 

間接照明の柔らかい光も相まって、とてもキレイな仕上がりになりました。

是非参考にしてみてください!

 

 

湘南地域で新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)

の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで★

お問合せお待ちしております!

マイホームアプリ

 

こんにちは、サンキホームです。

サンキホームでは、「マイホム」というマイホームアプリを導入します。

 

お施主様のやりとりだけでなく、工程や図面も共有でき、お住まいになってからのアフターにもお役立ていただけるアプリです。

 

 

ご契約前のお客様でも、ご登録いただければ、お打ち合わせがスムーズに行えます。

 

湘南地域で新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)
の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!
お問合せお待ちしております!

稲村ガ崎新築!

鎌倉市稲村ケ崎にサンキホーム施工の新築建物が完成しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングは床タイル貼りで仕上げております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現地屋上からの眺望!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現地屋上からのサンセット!

 

湘南地域で新しい住まいやリフォームにて自然素材(漆喰や無垢材等)の家づくりをお考えの方は、是非サンキホームへまでお問い合わせください。

大掃除

宮司さん達と一緒に沢山のお掃除ロボットのルンバが神田明神のすす納めをしていました。天井などの埃を宮司さんが落とし、下に落ちたゴミをルンバが吸い取っていました。板の間の拭き掃除までやってくれていて家にもルンバがあればいいのにと思ってしまいました。

12月も中旬になり週末に大掃除を計画している方もいると思います。家はカーテンを洗って窓磨きから始めようと思います。

湘南地域で新しい住まいやリフォームにて自然素材(漆喰や無垢材等)の家づくりをお考えの方は、是非サンキホームへまでお問い合わせください。

 

壁紙と左官仕上げ

こんにちは、サンキホームです。

住宅内部で使われる仕上げ材と言われて何を思い浮かべますか?
壁紙(クロス)と左官が思いつくのではないでしょうか?

壁紙はその多くが2~3年で廃番になる可能性があります。
※中にはもっと長く継続されるものもありますが
せっかくお家に貼られた壁紙が廃番になってしまうと、補修や貼替えなどメンテナンスが必要な時に案外困ってしまいますね。

弊社で多く施工している左官材の鎌倉漆喰やその他左官材料はより長く流通しているので、

アフター対応にも安心できます。
ご自身でメンテナンスがしやすいのも左官材の良いところです。

 

左官塗りのイメージ
左官塗りのイメージ

湘南地域で新しい住まいや自然素材

(漆喰や無垢材など)

の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!

お問合せお待ちしております!

 

河童と合羽 と ”自然” by 築地本願寺

先日、とっても久しぶりに国会議事堂に伺ってきました。
小学校の6年生依頼です。よって、ほぼ60年ぶり。

数年前に綺麗に蘇った国会の外壁面。

威厳と、風格を感じ、久しぶりに感動を覚えました。

さらに、合羽橋で、”河童”にも会えましたし、

本願寺では、法話も聞けました。

人生には、”必然”と、”偶然”ともう一つあると、

それは、”自然” とのことです。

ですので、”自然”素材を多用して、
室内空気環境が素晴らしい家づくりをいたしませんか?

”ハウストリートメント” ぜひ、ご参照ください。

湘南地域で新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)

の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!

お問合せお待ちしております!