Specific Image
BLOG

ブログ

2025.06.10

通気性・透湿性機能付き壁紙

通気性・透湿性機能付き壁紙

最近は雨が続き、空気がじっとりと湿っぽく感じる日が多くなってきました。いよいよ梅雨の季節ですね。外出が不便になるだけでなく、室内の湿気やムシムシ感に悩まされている方も多いのではないでしょうか。

除湿といえばエアコンや除湿機を思い浮かべがちですが、実は、壁紙にも湿度を調整する機能があるってご存知ですか?
室内の湿度に応じて働く「通気性・透湿性機能付き壁紙」は、空間を自然に調湿しながら快適な状態を保ってくれます。しかも、デザインも豊富で、お部屋のテイストに合わせて選べるのも魅力のひとつです。

 

情報提供元: https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/fine23/

寝室やウォークインクローゼットなど、閉め切った空間や湿気がこもりやすい場所には特におすすめ。
カビやニオイを防ぎながら、衣類や寝具の保管環境もしっかり整えてくれます。見た目と機能を兼ね備えた、これからの季節にぴったりのアイテムです。

以下、「通気性・透湿性機能付き壁紙」をいくつかご紹介します。

サンゲツ SANGETSU

https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/reserve24/

   

トキワ TOKIWA

https://www.tokiwa.net/digitalcatalog/pinebull/#page=235

  施工例画像

 

LILYCOLOR リリカラ

https://www.lilycolor.co.jp/interior/images_catalog/dc/25ll/#page230

 

チップ画像 施工例画像 1

ルノン RUNON


いかがでしたか?
快適な住まいをつくるための工夫は、まだまだたくさんあります。

注文住宅やリノベーションをご検討中の方は、ぜひお気軽にSANKIHOMEまでご相談ください。
暮らしに寄り添ったご提案をさせていただきます。

湘南地域で新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)の家づくりをお考えの方は

ぜひサンキホームまでお問い合わせください。