
BLOG
ブログ
2018.02.23
未分類
春はすぐそこ
皆さんこんにちは!
2月の旧暦の月名は「如月(きさらぎ)」と言いますが、衣更着(きさらぎ)と書き、なお寒く着物を更に重ね着する月という意味があるそうです。
この意味にふさわしく、寒さがことのほか厳しい日が続いておりますが、ふと目線を上げてみると梅の花が咲いていました。
そういえば、日の入りもだいぶ遅くなってきたような気がします。
3月の旧暦の月名は「弥生(やよい)」、「いやおい」が転じ、いよいよおい茂る月という意味があるそうです。まさに春は目の前に来ているのですね!!
サンキホームの地元湘南も観光シーズンを前にして静かですが、ゆっくりと散策するには良い季節なのかもしれませんね。