注文住宅を建てるには

こんにちはサンキホームです。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は注文住宅を建てるまでには、どんなことを知っておいた方がよいか等の
お話をしたいと思います。

 

理想の家造りの為に何をすればよいか?
~業者選定から着工までの流れ編~

 

1.予算を決めよう
★教育・マイカー・老後資金など人生全体に必要な金額を考え、家に掛けられる総予算を知る
※家を建てる時には、土地代と建物代の他、手続き代などの諸費用もかかるため、予算に入れておく
★自己資金やローン返済可能額を確認する

 

今ではファイナンシャルプランに相談して資金繰りを決める人も多いようです。

 

2.土地を決めよう
★総予算の中から土地の予算を決めて探す
★土地の形状を確認する
★接続道路を確認する
★上下水道や近隣との境界の状況を確認する

 

具体的には工務店・ハウスメーカーに気になる敷地の確認(理想の家が建つのか等)を頼んだ方が話がスムーズに進みます。

 

3.建築の依頼先を決めよう
★ハウスメーカー・工務店・建築設計事務所などから選択
★情報を集める
・ 住宅情報誌を買う
・ パンフレットをもらう
・ インターネットを活用する
・ 住宅展示場を訪問
・ オープンハウスを見学
・見学会等のイベントに参加
★依頼先を2、3社に絞る
★予算や要望を伝え、基本設計と概算の見積もりをもらう
※見積もりでは、諸費用の詳細まで把握する
★1社に絞る

 

様々な特徴を持った会社があるので、自分たちのライフスタイルに合った会社選びが大切です。

 

4.工事契約を結ぼう
★設備や仕様も盛り込んだ実施設計と本見積もりをもらう
★疑問点はきっちりと詰めて確認する
★契約条件・スケジュールを確認する
★納得できたら工事契約を結ぶ
★建築確認申請を代行してもらう

 

住宅産業クレームの多くは”言った言わない”のやり取りです。きちんとした履歴(エヴィデンス)を残してくれる会社選びをお勧めします。

 

5.住宅ローンの申し込みをしよう
★融資申し込み先の金融機関に書類を提出
★借入申込書・印鑑証明書・住民票謄本・団体信用生命保険申込書・不動産登記簿謄本など必要書類を用意しておく

 

融資の金利等、建物のスペックによって金利が変わる場合もあります。又、取得税控除等税制対策でも建物のスペック・申請内容は大切ですので選定業者に相談し説明を受けましょう。

 

次回”~着工から夢のお引き渡し迄編~”

 

湘南地域で新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材等)の家づくりをお考えの方は、
是非サンキホームまでお問い合わせ下さい!