国産無垢フローリング

皆さんこんにちは、サンキホームです!

前回に続き国産の無垢フローリングを紹介します。

クリ

縄文時代からの頼れる木。国産のクリは、力強い年輪と広葉樹らしい硬質感に加えて調和のとれた色と癖のない風合いがあります。土台をはじめ構造材として長く使われてきた歴史があります。耐水性があり、膨張収縮率も低いためフローリング材に適しています。

オニグルミ

リスが喜ぶごちそうの木。実の核の表面がごつごつしていることから、鬼の面とたとえて名づけられたオニグルミ。心材と辺材の境界がはっきりしていて、辺材には不規則な縞模様が現れます。材質は比較的軽く、狂いや割れが少ないのが特徴。衝撃に強く、ショックを吸収してくれます。

ヤマザクラ

きめ細やかな、美人の肌。本州中部以北に分布しており、花は日本の春を彩り樹皮から採取される生薬は咳止めになるなど、内装や家具だけでなく、さまざまな分野で役立てられています。上品で淡い色合いの表面は、まさに桜の花のような優雅な風情があります。

ケヤキ

分化を支える、浄化の木。流麗な木目とあたたかみのある色合い。優れた強度と耐久性により、古くから仏閣に使われてきた高級材です。釘やネジを一切使わずたった数十本で「清水の舞台」を支えているケヤキ。立木は優れた空気浄化作用を持ち、街路樹としても使用されています。

湘南地域で新しいお住まいをお考えの方、漆喰や無垢材等自然素材の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!

お問い合わせお待ちしております。

 

上棟

こんにちは、サンキホームです。

 

 

前回、上棟の際に行われる「四方払い」についてご案にしましたが、

上棟とは、建築の際、柱・梁などを組み立て棟木を上げること。建前とも言います。

 

 

ところで、私たちが日頃使っている言葉の中に、 建築用語があることをご存知でしょうか?

「建前」も、建築用語ですが、よく使われる言葉です。

 

 

「大黒柱」、「羽目をはずす」、「コケラ落とし」等も、よく聞きますが、

「うだつが上がらない」、「几帳面」、「埒があかない」等も、 建築用語から生まれた言葉だそうです。

 

 

湘南地域で新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材等)の家づくりをお考え方は、

是非サンキホームまでお問い合わ下さい!

漆喰壁の強度

みなさまこんにちは。

5月の連休はいかがお過ごしでしたか?

お家時間、外出自粛しましたでしょうか?

この連休の間、携帯電話からの地震速報により、びっくりしてしまいました。

怖いですね、地震。

丈夫な住まいづくりに、漆喰の壁はどうでしょうか。

何年もの時間をかけ徐々に硬化すると言われていて、硬化してしまえば耐久性が高まるそうです。

漆喰にご興味のある方、湘南地域で新しい住まいや自然素材(漆喰や無垢材など)の家づくりをお考えの方は是非サンキホームまで!お問合せをお待ちしております。

 

ステイホーム

こんにちは。サンキホームです。

今年は外出自粛の連休となってしまいましたが、

どのうように過ごされましたか?

我が家は急に暖かくなったので、衣替えや部屋の片づけ等をし、

ステイホーム週間を実践しておりました。

湘南地域で新しい住まいや自然素材
(漆喰や無垢材など)の家づくりを
お考えの方は是非サンキホームまで!
お問合せをお待ちしております。